Lavender

熊本の地震で被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。

 

地震の多発する日本に住む限り、地震はとても他人事とは思えません。

地震などの災害だけでなく、普段外出中の不調など、いざというときに対応できるように、エッセンシャルオイルを1本必ずポーチに入れています。

 

少し前までは、ペパーミントを持ち歩いていました。のどがイガイガして、風邪の一歩手前のような時にはマスクに1滴たらせば、のどがすっきりしますし、混雑した場所ではペパーミントの香りでリフレッシュできます。ここ数年は自分の中ではペパーミントブームが続いていたのですが、ペパーミントの気分ではなくなってきたので、持ち歩くエッセンシャルオイルを変えてみようと思います。

 

何にしようかと考えていたところ、先日友人が話していた「無人島にもっていくならラヴェンダー」という言葉を思い出しました。

 

ラヴェンダーは香りが好みに合うのなら、香りを嗅いだだけで気持ちを落ち着かせてくれますし、肌にもやさしく、火傷や虫刺されなどの応急手当にも使うことができます。

何かと重宝し、心のバランスをとってくれるラヴェンダーは、まさに無人島に持っていく1本にふさわしいエッセンシャルオイルです。

 

今日からポーチにはラヴェンダーをいれておこうと思います。